2ntブログ

スポンサーサイト

--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2014.07.30.Wed.10:48
繰り返し使える単3形充電式乾電池enelong×1本バラ売り(新品)[EL21D3P1] 【2本以上お買い上げでメール便送料無料】

繰り返し使える単3形充電式乾電池enelong×1本バラ売り(新品)[EL21D3P1] 【2本以上お買い上げでメール便送料無料】


30日 6月の鉱工業生産速報、KDDI決算――米FOMC結果発表
30日は6月の鉱工業生産指数速報や6月と1~6月の自動車各社の生産・販売実績が発表される予定のほか、KDDIや任天堂など約240社が決算発表を予定している。
 海外では、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表されるほか、4~6月期の米実質国内総生産(GDP)速報値や、7月のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)全米雇用リポートが発表される予定だ。

【予定】(時間は日本時間、予定は変更される可能性がある)
▽8:50 6月の鉱工業生産指数速報(経産省)
     7月上旬の貿易統計(財務省)
     金融政策決定会合議事録(2004年1~6月分)
▽その他 6月と1~6月の自動車各社の生産・販売実績
     1~6月期決算=協和キリン
     4~6月期決算=JT、野村不HD、積水化、富士フイルム、コニカミノル、JFE、住友重、三菱電、富士電機、GSユアサ、NEC、OKI、カシオ、川重、三菱自、任天堂、SBI、オリックス、岡三、丸三、東洋、水戸、沢田HD、極東証券、インヴァスト、JR東日本、阪急阪神、ANAHD、KDDI、関西電、三井住友FG
▽海外  7月の独消費者物価指数(CPI)速報値
     7月のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)全米雇用リポート(21:15)
     4~6月期の米実質国内総生産(GDP、速報値、21:30)
     米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30)
     米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表(31日3:00)
     4~6月期決算=BBVA、バークレイズ
     インドネシア市場が休場
     アルゼンチン、デフォルト猶予期間が終わる





今日の株価材料(新聞など・30日)3メガ銀、4~6月期2~3割減益
▽29日の米ダウ平均、反落して70ドル安 重要イベント前に手控え
▽29日のNY円、1ドル=102円05銭~15銭 25銭円安・ドル高

▽空き家率、過去最高の13.5% 昨年は820万戸 地方の人口減で(日経)
▽みずほFG(8411)の4~6月は4割減益 株・債券の売買益減少、三井住友FG(8316)は2~3割減、3メガの最終利益合計は2~3割減(日経)
▽ホンダ(7267)、今期は7期ぶり最高益へ 6000億円 増税後も国内販売堅調(日経)
▽スカイマーク(9204)、大型機解約をエアバス通告 700億円損害賠償も(各紙)
▽日本空港ビル(9706)と三越伊勢丹(3099)、銀座三越に空港型免税店(日経)
▽北海電(9509)、再値上げ10%台後半 震災後初の申請へ(日経)
▽野村(8604)と大和(8601)、4~6月は大幅減益 市場膠着で手数料減(日経)
▽東南ア、マンションブーム 三井不(8801)など開発参画(日経)
▽名大や富士フイルム(4901)など、ハノイに内視鏡技術拠点(日経)
▽マクドナルド(2702)、期限切れ肉問題後の販売15%減(日経)
▽OLC(4661)、4~6月の営業益4%減 イベントの反動(日経)
▽LINE、ネット売買で定額配送 フェリシモ(3396)と提携(日経)
▽ガンホー(3765)、1~6月の純利益320億円 過去最高に(日経)
▽ガンホー、初心者向け「パズドラ」の配信開始(日経)
▽パナソニック(6752)、年功廃止 賃金制度10年ぶり見直し(日経)
▽エンジャパン(4849)、研修・就職紹介セットで フリーターなど対象(日経)
▽山喜(3598)、CHOYAの一部事業取得(日経)
▽伊藤忠(8001)、米靴下大手に25%出資 中国や日本で販売(日経)
▽トヨタ(7203)、初の小型SUV レクサスのブランド改革(日経)
▽新日鉄住金(5401)とJFE(5411)、今期は経常増益に(日経)
▽コマツ(6301)、4~6月は営業益21%増 日立建機(6305)は今期減益(日経)
▽タカラバイオ(4974)、北欧の幹細胞会社買収(日経)
▽LIXILグ(5938)、4~6月は営業益45%減 リフォーム販促費膨らむ(日経)
▽JAL(9201)、4~6月純利益19%減 燃油費が収益圧迫(日経)
▽HOYA(7741)、4~6月の純利益45%増 眼鏡レンズなど好調(日経)
▽JR東海(9022)、4~6月は純利益微減の833億円 リニア試験再開で減価償却費増(日経)
▽H2Oリテイ(8242)、4~6月純利益6.4倍の119億円 負ののれん計上(日経)
▽日清粉G(2002)、4~6月純利益23%減 償却費増などで(日経)
▽プリマ(2281)、4~6月営業益横ばい(日経)
▽ヤクルト(2267)、4~6月純利益18%増 中国で販売好調(日経)
▽ニチレイ(2871)、4~6月純利益19%増 原料コスト転嫁浸透(日経)
▽シマノ(7309)、今期純利益17%増 欧州で自転車部品好調(日経)
▽海運3社、収益回復足踏み 商船三井(9104)、4~6月の経常益4割減(日経)
▽東エレク(8035)、4~9月純利益155億円に上方修正 半導体装置伸びる(日経)
▽花王(4452)、1~6月の経常益15%増の514億円 増税でも計画上回る(日経)
▽大ガス(9532)、今期純利益77%増 740億円 株売却等で(日経)
▽オムロン(6645)、4~9月純利益37%増 制御機器伸び上方修正(日経)
▽日精工(6471)、純利益81%増 今期565億円 自動車部品が好調(日経)
▽日野自(7205)、4~6月純利益37%減 タイ・インドネシア苦戦(日経)
▽NIPPO(1881)、4~6月営業益70億円 開示以降最高(日経)
▽クラリオン(6796)、4~6月4億円の最終黒字(日経)
▽日立金(5486)、4~9月純利益2.6倍 従来予想上回る(日経)
▽日立マクセル(6810)、4~6月純利益51%減(日経)



東証大引け、4日続伸 好業績が下支え、ホンダ・花王など高い

30日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸。終値は前日比28円16銭(0.18%)高い1万5646円23銭だった。前日に好決算を発表した銘柄を物色する動きが目立ったほか、外国為替市場で円相場が1ドル=102円台と円安基調で推移していることを好感した買いが下支えした。朝方発表になった6月の鉱工業生産指数速報値は前月比の低下幅が2011年3月以来の大きさで、先行きへの警戒感が上値を抑えた。前日の取引終了後に2015年3月期通期利益見通しを上方修正したホンダが前日比で終日2%以上高い水準で推移。東証1部の売買代金ランキングで2位になるなど相場をけん引した。同じく活況だった花王は一時、前日比で3.9%高の4346円まで上昇し、17日に付けた上場来高値(4310円)を8営業日ぶりに更新した。好業績に加えて発行済み株式数(自己株式を除く)の2.5%にあたる1300万株、金額にして500億円を上限とする自社株買いを実施すると発表したことが買い材料になった。市場では「日経平均はレンジ相場を脱したことで、これまで上値メドとされてきた1万5500円が下値のメドに変わった」(大和住銀投信投資顧問の門司総一郎経済調査部部長)との声が聞かれた。もっとも、好決算銘柄以外に物色の矛先はあまり広がっていない。東証1部の値下がり銘柄数は948で、値上がり銘柄数の701を上回った。変わらずは166だった。大引け間際にまとまった注文が入ったことで東証1部の売買代金は概算で1兆8179億円と11日以来の高水準だったものの、20営業日連続でこのところ活況の目安とされる2兆円を下回った。20営業日連続での2兆円割れは約1年ぶり。売買高は19億4398万株だった。JPX日経インデックス400は4日続伸。前日比13.75ポイント(0.12%)高の1万1770.70。1月8日に付けた算出来高値(1万1800.26)以来の高水準だった。東証株価指数(TOPIX)も4日続伸。前日比1.83ポイント(0.14%)高の1292.24で、1月22日以来の高値で引けた。ファストリやソフトバンクといった値がさ株が高い。トヨタやマツダ、日産自といった自動車株が円安を好感して買われた。クラリオンやKLab、三菱電が上昇した。半面、野村やアイフル、NTTが下落した。日立やJR東海が安い。JALやJFE、岩谷産が下げた。東証2部株価指数は7営業日ぶりに反落した。田淵電や加地テック、ゼニス羽田が下げた。ソディック、FDKやセーラーが上昇した。





新興株30日、ジャスダック小反落 FOMC控え手じまい売り

30日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は小幅ながら7営業日ぶりに反落した。午後に下げに転じ、大引けは前日比38銭(0.02%)安い2228円66銭。日本時間今晩に予定される米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表や4~6月期の米国内総生産(GDP)速報値の発表を前に、幅広い銘柄に持ち高調整目的の売りが出た。ジャスダック市場の売買代金は概算で1721億円、売買高は3億9349万株だった。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は3日続落した。日本通信やガンホー、ブロッコリーが下落。日本マイクロやDWTI、メガネスーパは上昇した。東証マザーズ指数は3日続伸し、1月30日以来半年ぶりの高値となった。大引けは前日比0.42ポイント(0.04%)高い957.07だった。アスカネットやフリークアウ、ディディエが上昇。ミクシィやサイバダインは後場下げに転じた。UBICも下落した。
コメント

管理者のみに表示