2ntブログ

スポンサーサイト

--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2014.08.01.Fri.15:40

3市場が下落
何もかもが売り気配で始まった8月相場初日 日本通信はSIMなどの材料でこれまで大パフォーマンスを繰り広げてたが決算がいつものようにアウトで大幅安 一時は1,000円を割り960円どころまであったがひけには1,040円 ただここはギャンブル銘柄なので1,000円を超えて値幅を維持したまま引けたのは、ちと怖いww 超簡単だったのはテックファーム 朝方の早い段階でのプラテン その後再びマイナスもプラスにすると言う買い方が手に取るようにわかった なので大量に買わせてもらった。他では昨日決算発表のアクセルマークが売り気配からのストップ高 親のセプテーニも逆行高で昨日に続き買われてた またミクシィ、サイバダインが連日のパフォーマンスで他を嘲笑うように買われてた さらにはエンカレッジ、フィールドも・・・・・東証ではペガサス、レオパレス、宮越商事が仕手発揮! コロプラ、エプソンも好パフォーマンスしてた。日経平均に寄与する銘柄ではファナック、KDDI、キャノン、マツダ、三菱UFJが健闘しただけだった。

東証大引け、続落し1万5500円台前半 欧米株安が重荷に

1日の東京株式市場で日経平均株価は続落した。終値は前日比97円66銭(0.6%)安の1万5523円11銭だった。前日の欧米株安を受けて、投資家心理が悪化。このところ上昇していた日本株には目先の利益確定を目的とした売りが優勢だった。日本時間の今晩発表の米雇用統計を前に、次第に様子見ムードが広がったことも日本株の手じまい売りを誘った。前日の米ダウ工業株30種平均は前の日から300ドル超下落。米連邦準備理事会(FRB)による利上げの前倒し観測がくすぶるなか、アルゼンチンの債務不履行問題や欧米による対ロシア制裁の強化が警戒されて、欧州株が下落した流れを引き継いだ。欧米の株安を受けて日本株にも売りが先行し、日経平均は下げ幅を119円まで広げた。もっとも、売り一巡後に日経平均は1万5600円台まで下げ渋った。外国為替市場では円が対ドルで1ドル=102円台後半と円安・ドル高基調が維持されたことで、輸出関連株を中心に買い安心感が広がった。これまで発表された4~6月期の決算でも「総じて市場予想を上回る業績」(投資信託顧問)と見方が多く、買いを誘った。日経平均は大引けにかけて再び下げ幅を拡大。日本時間1日夜には米金融政策の先行きを占う7月の米雇用統計が発表されるとあって、株価指数先物には断続的に手じまい売りが出た。ファストリなどの値がさ株が下げ幅を広げ、相場の重荷となった。7月31日で4~6月期の決算発表前半の集中日を過ぎ、日本株には業績への期待から先高観が強まっている。海外株安が重荷となる一方、業績への期待から日本株には着実に買いが入り、日経平均は週間で65円(0.4%)上昇した。JPX日経インデックス400は続落し、前日比75.13ポイント(0.6%)安の1万1659.44だった。東証株価指数(TOPIX)も続落し、前日比8.12ポイント(0.6%)安の1281.30だった。東証1部の売買代金は概算で2兆1711億円と、連日で相場活況の目安となる2兆円を上回った。売買代金が2日続けて2兆円を超えるのは6月19~20日以来、およそ1カ月半ぶり。売買高は22億4582万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は全体の7割を超える1409、値上がり銘柄数は334で、変わらずは74だった。個別銘柄では、京セラなど値がさ株のほか、トヨタやホンダなどの自動車株も安い。仏通信会社が米携帯会社TモバイルUSの買収提案を発表したことで、買収交渉が難航するとの見方からソフトバンクも下落した。一方で、業績見通しを上方修正したガイシが10%超上昇したほか、日東電や日ハムなど業績が好調な銘柄には買いが入った。市場予想を大きく上回る4~6月期の連結決算を発表したソニーも大きく上がった。東証2部株価指数は小反発。田淵電やOak、ソディックなどが高い。半面、Jトラストや長野日無、加地テックなどが安い。



新興株1日、ジャスダックは続落、米株安受け幅広い銘柄で売り

1日の新興企業向け株式市場で、日経ジャスダック平均株価は3日続落した。終値は前日比13円9銭(0.59%)安の2204円23銭だった。前日の米株安を受けて投資家心理が後退し、新興市場でも幅広い銘柄で利益確定売りが優勢だった。ただ株式の流動性の高い銘柄など一部の銘柄には短期資金集中した。ジャスダック市場の売買代金は概算で1235億円、売買高は2億8847万株だった。主力銘柄で構成するJASDAQ―TOP20は5日続落した。日本通信やガンホー、DWTIが下落した。半面、レッドやレカム、メガネスーパは上昇した。東証マザーズ指数は5日ぶりに反落した。終値は前日比7.98ポイント(0.82%)安の966.03だった。アスカネットやワイヤレスG、サイバーが下落した。ミクシィやサイバダイン、Nフィールドが上昇した。
 | HOME |